チーピンフックとはゴルフの打球が急激に左に曲がる球種の事で、大抵の場合、左へのOBまたは左の林などに突き刺さるショットとなる。麻雀のチーピンのようにギュイーンと大きく左へボールが曲がる事からこの名前が付いたらしい。
僕のゴルフは最近、右にしかボールが飛ばないので逆玉を打つ事を練習に取り入れようというものである。
ゴルフ中級者はチーピンに悩む事が多いと聞くが、ならばチーピンが打てれば僕も中級者に近づけるのだろうと思った次第だ。
チーピンフックの打ち方。
あまり深く考えずに、右足に体重を残したまま極端なインサイドから巻き込むようにボールを打った結果、ヤクルトスワローズの伝説の投手伊藤智仁が投げるスライダーのような完璧なキラーフックを放つことが出来た。
これで右へのスライスと打ち分けることが出来れば左右へのOBを量産する事が可能となる。
しかし、このままだとゴルフ場の最初のホールから一生ホールアウト出来ない可能性すらある。今の僕には成功体験が欲しいのだ。
人生において何事もミスから学ぶことは多いというが、ボールを曲げる練習も結構楽しい。